恩師 大前先生へ    

                      

                                2025年2月27日

 日本の音楽療法の始まりと現在に至る偉大な業績に深く敬意と感謝を表します。

現場の療法士の言葉に真摯に耳を傾け、一緒の目線で「今、療法士に何が課題か?」「必要なものは何?」を学会で具現化する道を切り開いて下さいました。

学生時代に教育原理のご指導をうけてから早48年…、臨床事例の書き方と作成指導の方法を直に学べた事に、心から感謝しています。

 人々の為の遠くの理想を見据えて…、足元の一歩を固めて踏み出す勇気、投げ出さない魂、推進力となる覚悟など等、など等…、生き方を視ていることで支えられていました。

 私達NPOフリー・あ・ステージの学会認定音楽療法士は、これからも先生の理想と、言葉の一つ一つと笑顔を胸に、公平で質の良い音楽療法の実施と必要な技術の切磋琢磨・音楽療法の普及と療法士の社会的地位の向上を目指します。

             先生、ありがとうございました。

           NPOフリー・あ・ステージ(音楽療法事業部・自立支援事業部)

                    代表 杉原 千幸